昨年の7月にAdsenseに申請して、このブログでも広告を設置するようになり、ようやく入金されるまでになりました。長かったー。 せっかくなので、ちょっとこの一年のいきさつと、統計として残るデータをざっくり分析してみました […]

昨年の7月にAdsenseに申請して、このブログでも広告を設置するようになり、ようやく入金されるまでになりました。長かったー。 せっかくなので、ちょっとこの一年のいきさつと、統計として残るデータをざっくり分析してみました […]
先日、サッカーでイメージトレーニングの一助にと、海外のスーパープレイヤーのドリブル動画を紹介しましたが、当然、別のジャンルでも同じようにイメージトレーニングは重要です。 もともとは、こちらのページで甲子園の三振記録をみた […]
YouTubeでは著作権侵害動画があちらこちらで見受けられますが、基本的に著作権者が訴えない限り、YouTubeはわざわざ監視して削除してくれたりしません。音楽などは、プログラムで自動検出して、無音にさせたりしていますが […]
短いながらも感銘を受けるお話がありましたので紹介します。 原題は「A Change Of Attitude」です。
いよいよこのブログも200記事に到達しました。6月23日に初投稿してから、ここまで一年かからなかったのは自分としては驚きです。これって2日に一記事以上のペースですからね。書いてみると書けるものですね。 理由あってアナリテ […]