以前、スパムコメントが大量に押し寄せてくるようになった際に、Akismetを導入することで、一気に捕獲してくれて素晴らしいプラグインだと思っていたのですが、DBサイズが肥大化していた原因が実はAkismetだったことがわかり、あらためてスパムコメント対策について考え直す必要を感じていました。
[ad]
ちょっと考えれば当たり前のことなのですが、
スパム対策というのは大きく二つあって、
- スパムコメント自体を受け付けなくする。
- 受けたコメントをスパムかどうか判定して自動処理する。
Akismetは後者であって、コメントをブロックしているわけでなく一旦、受け付けてスパムであるものを自動で分けてくれているんですよね。
WP-Optimizeプラグインを使用していたので、削除には手がかからなかったのですが、気付いたらDBサイズが肥大化していてSQL文書いて定期的に整理しないといけないという状態でした。
そこで、そもそも初めからスパムコメントを受け付けないようにして、DBを汚さない方法はないかと探してみましたが、
素晴らしいプラグインを日本人の方が開発していました。
Throws SPAM Away
コメントに日本語が使用されていないものや任意のIPアドレスからの投稿を無視するプラグイン
有効化するだけで、特に設定も変更していませんが、そのまま十分威力を発揮してくれます。
実際、日本語で記事書いてるし、英語圏のビジターを想定したブログでもないので、英語オンリーのちゃんとしたコメントなんて入ってこないんですよね。なので迷うことなく日本語以外はシャットアウトで。
これ、ローカルビジネス用のWEBサイトとかでもかなり使えるんじゃないかと思っています。
以下のように素晴らしい威力。この間、日本語コメントは入ってきました。
プラグイン開発者さまに感謝☆
[ad]