カテゴリー
個人的な日記

蜂に刺された時に知っておきたい応急処置と対処法

8月、9月は蜂が多くなる時期ですね。以前、蜂が部屋の中に入ってきた際の格闘記を記事にして書きましたが、万一、蜂に刺された場合、どのような対処法が適切なのか?
また最悪のケースやリスクについても事前に知っておいた方が良いかと思い、調べてみたことを整理してみたいと思います。
大雀蜂

まず刺される前に有効な施策はないのか?

刺された場合の対処法も大事ですが、そもそも刺されないようにする予防法みたいなものはないのでしょうか?
以下が一般的な予防法になります。
・蜂に刺激を与えず、巣のそばから離れる。
・黒い色を攻撃するので、服装や所持品に黒い色を避ける。
・甘い匂いに誘因されるので、香水などは使わない。
・顔や首、腕、足など、露出した部分が真っ先にねらわれるので、肌を覆う服装をする。

以上から、白色系の長袖長ズボンを着用し、手も軍手、頭部も白い帽子やタオルで覆うというのが最も効果的な予防になります。
ちょっと高価ですが専門の防護服もあるので、必要に応じて用意できるのが望ましいです。

個人的には何か虫よけスプレーとか体に吹きかけておけば、蜂も近づけないのでは?と素人の考えが浮かびましたが
興奮した蜂は異質な匂いがあるものを攻撃するという情報もあるのでやめた方が良さそうです。ただし汗の匂いにも反応するそうで、困ったものですね。
参考
住宅地を襲うスズメバチから身を守るには?
住友化学園芸株式会社
蜂毒アレルギーへの対策

万一、刺された場合の応急処置法

1.その場から身を低くして離れる。
 ハチが興奮すると攻撃する仲間が増えます。できる限りその場から離れましょう。
2.傷口を強くしぼりながら水で良く洗う。
  アウトドアー用の吸い取り器具も売られています。口で吸うのは良くありません。口に傷があるとそこから毒が吸収されます。
3.傷口を水で冷やす。
  毒の吸収を遅くすることができます。
4.抗ヒスタミン軟膏かステロイド軟膏を塗る。
  アンモニアは効果がありません。

参考
保健福祉部(豊島区池袋保健所) 生活衛生課 環境衛生担当
口で吸うのが良くないというのは意外でした。針を抜くリムーバーはこのようなものです。

抗ヒスタミン剤って、ふつうに「ムヒ」とかにも入っていますが、医療機関で出していただく薬の方が強力です。

参考
抗ヒスタミン剤とは(ハチに刺された)?

アナフィキラシーショックに注意

あまり聞きなれない言葉ですが、蜂に刺された際の危険性について調べると、よく出てくる言葉です。
アレルギーの一種で、昔から2度目に刺されると死ぬ可能性があるといわれるようになったのはこちらのことです。
蜂毒に特有なのは反応時間が早い点で、蜂に刺されてからその多くは約15分以内には症状が出てきます。
症状が早くあらわれるほど重症になることが多く、場合によってはアナフィラキシーショックを起こします。
さらに、アナフィラキシーの症状が出てから心停止までの時間は15分という報告があり、速やかな治療が必要です。
また、短期間に2回蜂刺されにあうと、アナフィラキシーを起こしやすくなるという調査もあります。
なお、子どもの場合は重いアナフィラキシーに至るのは1%程度と考えられています。
アシナガバチやスズメバチの毒で、発生することがあります。
参考
蜂毒アレルギーの症状
スズメバチ対処方法解説インタビュー
症状としては以下のようなものがあげられます。
1.顔がほてったり、刺された部位以外の皮膚にじんましん(ミミズバレで痒い)が出てきます。
2.目が痒くなり、涙が出て、のどもイガイガしてきて呼吸が苦しくなってきます。ヒーヒーする息(喘息のような)。
3.気分が悪くなり、吐き気、頭痛、腹痛、下痢などが起きる
4.目の前が暗くなってくる・・・・血圧の低下です。
普通は刺された部位が赤くなって腫れている程度で(これでもかなり痛いですが)、
1時間経っても刺された部位とその周囲の赤みだけで他に症状は出ません。この場合は、急ぐ必要はありません。

参考
蜂(ハチ)に刺された!!さて、どうする?

まとめ:事前に用意・準備しておきたいもの

・お近くの皮膚科の住所と連絡先を確認しておきましょう
・傷口を洗うための液体の確保
・虫刺され(抗ヒスタミン剤)
・肌を防護できる服装(白い軍手、厚手の長袖シャツ等)
・針を抜く手段(リムーバー等)

以上が、万が一、蜂に刺された際の対処法と、それに伴う事前準備になります。
ご参考にしてください。
[ad]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)