カテゴリー
IT

Inkscapeでマンガ風な恐竜の描き方

絵本制作に参考になりそうなInkscapeのチュートリアルが公開されていたので、翻訳してみます。

バージョン:Inkscape 0.48
難易度  :ビギナー
制作時間 :20分


Step 1
少しだけ角を丸くしたボックスから始めます。(RxとRyの設置は50)そしてパスに変換します。

Step 2
左上のノードを修正します。左上のコーナーから少しだけ離れるようにカーブさせます。明るい黄色から黄色っぽい緑にグラデーションを追加します。

Step 3
目のために5つの円を追加します。(輪郭、影、眼球、色、虹彩)

Step 4
さらに2つの円を追加して、パスに変換し、目の周りの影と小鼻のノードを変形させます。

Step 5
さらに歯のための円を作成します。底のノードをひっぱり下ろしたりしてノードを修正します。図形を複製して、頭の図形の後ろに移動させます。(ページダウン)

Step 6
歯の図形を複製して、緑の色をつけ、恐竜の頭の頂上にとがりをつけます。

Step 7
また、角丸のボックスを作成し、パスに変換し、左頂上のノードを下へ移動させます。光沢用に図形を複製します。光沢の図形の底のノードを曲げて、ベースラインの曲線をあげるように修正します。

Step 8
体は円からスタートします。パスに変換させ、頂上のノードを変形させて滴型の図形にします。頂上のノードの左ハンドルをひっぱり、右側をカーブさせます。

Step 9
体の図形を複製させ、明るい色からオフホワイトへグラデーションをかけます。頭につけたとがりを複製し、回転させ、体の図形の右側に配置します。

Step 10
上方へのグラデーションをかけた円をもう一つ作成し、足を形づくります。
パスに変換し、頂上と底のノードを移動させ、引き延ばして、平らな底にします。複製させ、縮小し、明るい黄色に色づけ、足の指を作ります。足をグループ化させ、グループを複製します。

拡張>カラー>暗め コマンドで二本目の足を複製します。体の後ろに配置します。(オブジェクト/ボトムへ)
Step 11
4つの変形した円で、腕や爪の要素を作成します。指の図形を複製し(上の列の一番右)、2つめは少し回転させます。
掌の図形の上に指を配置し(上の列の右から二番目)爪を形づくります。
上側の腕と下側の腕の図形(上の列の左から一番目と二番目を)、爪とつなげます。腕の要素をグループ化し、複製します。

二つ目の腕を暗くします。(前のステップの足と同様)体の後ろに配置します。(オブジェクト/ボトムへ)
最終形
これでマンガ風の恐竜ができました。もし、アニメーションさせるつもりなら、図形のグルーピングをオススメします。
例:頭、虹彩と色と光沢(恐竜があたりを見渡すため、目を動かせるように)、まゆげ(恐竜の雰囲気を変えたければ)、体、腕1、腕2、脚1、脚2。これらのグループで回転の中心を調整します。(グループをクリックしたら、小さな十字がグループの中央に現れます。それをクリックして、関節のある場所(例:頭と体の接合部分や首となる部分(作らなければなりませんが))にドラッグします。これで、より自然にグループを回転させることができ、アニメーションを簡単にします。

翻訳は以上です。流石に20分で仕上げるのは、ビギナーには無理でしょって内容でしたが、簡単なパーツの組み合わせでこれだけ本格的な絵柄になるのは、とても参考になりました。量産していくことを考えると、シンプルな図形で各パーツは構成された絵柄を目指すのがいいですね。
それでは、このあたりで。
[ad]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)